国際文化研究科一覧
博士前期課程
国際文化専攻
言語研究
職位 | 氏名 | 専門?専攻領域 |
---|---|---|
教授 | 東 弘子 | 日本語学、社会言語学 |
池田 周 | 英語教育学、応用言語学 | |
石原 覚 | 英語学、古英語、英語文献学 | |
糸魚川 美樹 | スペイン語学、社会言語学、医療通訳 | |
江澤 照美 | スペイン語教育学、スペイン語学 | |
熊谷 吉治 | 英語学、音象徴と音節理論、情報構造と韻律論 | |
櫻井 健 | 言語学、北欧語学、言語変化?言語接触 | |
高橋 慶治 | キナウル語記述研究 | |
月田 尚美 | 言語学、形態論、台湾原住民諸語 | |
長沼 圭一 | フランス語学 | |
人見 明宏 | ドイツ語学?文法、テクスト言語学、統語論 | |
森田 久司 | 英語学、言語学、統語論、意味論 | |
准教授 | 袁 暁今 | 語構成論、生成語彙論、日中対照言語学 |
岸本 聖子 | フランス語学、意味論、語用論 | |
クレイグ?ジョーンズ | 第二言語英語教授法 | |
ジョシュ?ブルノティ | 英語教育、社会心理学 | |
ベアトリス?プリエト?ムニョス | 外国語としてのスペイン語教育 | |
水谷 謙太 |