【5/31(土)14:50~】歴史地理学会第68回大会「公開講演会」のお知らせ
愛知県立大学での「歴史地理学会第68回大会」に合わせ、市民の皆さんへの「公開講演会」を開催いたします。
「公開講演会」は、どなたでも無料で参加できますので、どうぞご来場ください。
【開催日時】2025年5月31日(土)14:50-17:00(14:40開場)
【場所】長久手キャンパス S201教室
【定員】200名
【参加費】無料
【講師】中西僚太郎氏(筑波大学教授)
「帝国日本の市街図と鳥瞰図」
中島茂氏(愛知県立大学名誉教授)
「近代期尾西毛織物業の展開とそれを担った人々
―織物工場主と力織機製造業者―」
【問合せ先】愛知県立大学日本文化学部歴史文化学科(柴田?服部)
E-mail:historical.geo.apu[at]gmail.com
※[at]を「@」に置き換えてメールをお送りください。
歴史地理学会の大会は、毎年全国各地で開催されています。今年は愛知県立大学がその任を担うことになりました。
本大会では、5月31日に「公開講演会」、6月1日に「研究発表会」(自由論題/共同課題「近世?近代以降期の歴史地理」)が開催されます。また、31日には「懇親会」を催して交流の場とするとともに、愛知県の産物や文化?歴史を紹介し、参加者の関心と理解を深め、魅力を発信し広めることを目指しています。
「研究発表会」および「懇親会」は、非会員の方も参加できます(有料、要申込)。ご関心のある方は、歴史地理学会のホームページをご覧いただき、お申込みの上、ご参加ください。