
槌本さん
日本文化学部 歴史文化学科
愛知県立西春高等学校出身
- 県大を選んだ理由は?
- もともと歴史が好きで、歴史に関する勉強をしたかったから。
- 県大の魅力?よいところ
- 少々距離はありますが、自然に囲まれた環境の中で勉強できることが魅力の一つだと思います。特に最寄り駅から見える夕方の日の入りの景色が大好きです。
- 学科?専攻の特徴(授業やカリキュラム)
- 「歴史」文化学科という名前ではあるけども、地理や社会学など幅広い範囲を広い視野で学ぶことができます。知識だけではなく、どんな考えができるか、どんなものの見方ができるか、ということを学ぶことができます。
- 学生生活で一番の思い出、頑張ったこと
- 現在、教職課程を履修しているため、学科の科目に加え、教育関連の授業を履修しています。正直必修の授業数が多くて大変だと思う時も多々ありますが、自分の興味がある科目以外のことも学べるため、多くの発見がありました。
- 学生生活で身についたと感じていること
- 様々な分野に興味を持つ友人が増えたので、自分の視野も広がったと感じています。また、私は非常に人見知りなのですが、授業の中でのグループワークなどで少しは改善できたのではないかと思っています。
- キャンパスでのおすすめ施設?場所とその理由
- 図書館。
様々な資料がそろっており、授業で使用する文献だけでなく、自分の趣味にあったり、興味のある本を見つけることができます。
- どんな課外活動をしましたか
- 能楽部に所属しています。
- どんなアルバイトをしましたか
- 飲食店と塾のアルバイトをしています。
- 趣味?特技
- 散歩。
時間があるときに、どこかの駅で降りてそこから一駅二駅くらい歩くのが好きです。
- 卒業後の夢や目標
- 現在、私は教職過程を履修していますが、正直二年生で具体的な進路などは決まっていません。ですが、自分自身が興味のあること、自信をもって武器といえるものを活かせる仕事につきたいと思っています。
- 県大を希望する受験生へのメッセージ
- この県大は一つの学科でも様々なことを学ぶことができ、人間としても成長することのできる大学です。学業以外にも課外活動など、様々なことを経験することができます。県大で素敵な大学生生活を送りましょう!
